1: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:33:57.39 ID:7lKhr7ia0
 よし 答えてくか 
引用元: ・剣道やってる女だけど質問ある?
2: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:34:13.58 ID:RpziPvhB0
 今日は何色履いてるの? 
5: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:34:30.95 ID:M2t+miPP0
 くさそう 
8: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:35:11.61 ID:iG0xSAAYd
 突き怖くね 
10: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:35:40.56 ID:7lKhr7ia0
 >>8 怖い 
12: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:37:56.52 ID:K2Hx9o030
 なんで剣道やるきっかけは? 
20: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:39:39.41 ID:7lKhr7ia0
 >>12 かっこよかったから小学生から始めた
24: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:40:08.29 ID:gYAS6RDm0
 >>20
今高校生?
今高校生?
28: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:41:25.26 ID:7lKhr7ia0
 >>24 中学 
27: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:41:24.86 ID:gYAS6RDm0
こんなことするくらいなら高一かなら初段か二段くらいな? 
37: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:42:57.82 ID:7lKhr7ia0
 >>27 二段よー まだ中3だからそこまでしか取れない 
45: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:43:49.03 ID:gYAS6RDm0
 >>37
中3で二段かーワイは四段までとってやめたで
中3で二段かーワイは四段までとってやめたで
54: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:45:15.75 ID:7lKhr7ia0
 >>45 え?初段試験は中学生の13さいか12歳だったはずだから初段の後は一年間隔開けないと2段は取れないから最速でも中3で二段だよ? 
38: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:42:58.15 ID:OH0D058w0
 高校生大会で開催県の高校ばっか優勝するのどう思ってる? 
41: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:43:30.38 ID:7lKhr7ia0
 >>38 おかしいと思う 納得いかないよね 
50: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:44:34.17 ID:vw5XQWc+0
 稽古の1番最後って掛かり稽古? 
61: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:45:47.73 ID:7lKhr7ia0
 >>50 基本うちから掛かり稽古やって組に分かれて応用技 
55: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:45:21.27 ID:NG87jMcM0
 二刀流のやつ見た事ある? 
63: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:45:53.68 ID:ugoVEM1Lr
 >>55
あるけどあんまかっこ良くないなあれ
あるけどあんまかっこ良くないなあれ
69: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:46:46.66 ID:7lKhr7ia0
 >>63 何さいよw 少なくても中高で二刀流は見たことないw 
66: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:46:17.77 ID:nYD5OhW9d
 けっこう力でゴリ押しな感じするけどどうなん? 
70: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:46:58.42 ID:ugoVEM1Lr
 >>66
そうでもないで声とか フォームが大事やな
そうでもないで声とか フォームが大事やな
75: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:48:11.79 ID:7lKhr7ia0
 >>70 君エアぷでしょ フォームよりも大事なものがあるよ? 
78: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:48:42.92 ID:nYD5OhW9d
 >>70
声が大事て、判定に声が採用されてるから?
そもそもなんで声出さないかんの?
声が大事て、判定に声が採用されてるから?
そもそもなんで声出さないかんの?
82: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:49:50.24 ID:7lKhr7ia0
 >>78 勢、威勢、一応判定もある 何も言わないで打っても一本にはならないし 
83: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:49:55.06 ID:Fmb8vSZgM
 女子供に剣を握らせるとか正気じゃない 
85: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:50:24.03 ID:7lKhr7ia0
 >>83 勝負する? 
84: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:50:17.22 ID:vw5XQWc+0
 ワイも3年だけやったから2段までは持ってる
型って2段試験だといくつまであるっけ?
型って2段試験だといくつまであるっけ?
95: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:53:12.30 ID:7lKhr7ia0
 >>84 4と5が増えるよ 
88: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:51:02.79 ID:zhQ9mU0Sd
 小手で男女わからんやろ白袴とかそれっぽいの上げて 
97: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:53:43.07 ID:7lKhr7ia0
 >>88 女子は必ず白いはかまなわけじゃないし 
89: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:51:07.68 ID:4Arv1IlB0
 今の高校女子ってどこが強いん? 
100: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:54:29.65 ID:7lKhr7ia0
 >>89 どこだろうね 
104: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:55:09.72 ID:uz9pXaiO0
 剣道ていざという時なんも役に立たなくね?
結構長い頑丈な棒がないと意味ないし
結構長い頑丈な棒がないと意味ないし
107: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:55:44.23 ID:7lKhr7ia0
 >>104 精神力!! 
106: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:55:31.15 ID:RVLyuWV/H
 わい中学と高校のとき団体で関東大会まで行ったで 
110: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:56:40.46 ID:7lKhr7ia0
 >>106 ほほう 強豪校だった?同に紋章入ってるんだろうなw 
122: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:59:58.70 ID:RVLyuWV/H
 >>110
県内では団体で5本の指に入るくらいだけど
関東大会ではトーナメント上がれるか上がらないかくらいの中途半端だった
県内では団体で5本の指に入るくらいだけど
関東大会ではトーナメント上がれるか上がらないかくらいの中途半端だった
125: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 17:00:30.97 ID:7lKhr7ia0
 >>122 強いじゃんw 私も競合に入りたい 
108: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:55:53.30 ID:gYAS6RDm0
 好きな選手くらいいるやろ
有名なのなら國友選手とかさワイは鍋山さんが好き
有名なのなら國友選手とかさワイは鍋山さんが好き
112: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:57:40.65 ID:7lKhr7ia0
 >>108 自分が出ない大会は興味無いんだよな まだ中学だから高校はほんとに興味ない 
115: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:58:28.72 ID:gYAS6RDm0
 >>112
いや高校生大会の選手ちゃうで…
ちゃんとした剣道家の名前挙げたんだが
いや高校生大会の選手ちゃうで…
ちゃんとした剣道家の名前挙げたんだが
121: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 16:59:26.69 ID:7lKhr7ia0
 >>115 知ってるよ? だからいったじゃん 
152: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 17:19:01.53 ID:vuMIFhpup
 得意技は?わいはでごてや 
155: 風吹けば名無し  2022/10/19(水) 17:20:02.24 ID:7lKhr7ia0
 >>152 返し胴と返し小手