1: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:21:42.02 ID:kDym9zQ6d
 人事部「僻地のきつい支店に異動させたろ!w」
2: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:22:23.33 ID:Lxi60Lkga
ワイ「結婚します」
上司「転勤」
ワイ「ああああああああああああああ」
4: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:23:07.50 ID:TuiRQhUO0
 実際そういうことって拒否できるんか? 
7: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:24:19.86 ID:nh17WVjyM
 >>4
できないよ
できないよ
9: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:25:06.06 ID:A8lduZK10
 >>4
拒否するという意思表示は出来るで
拒否するという意思表示は出来るで
10: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:25:44.76 ID:WLOXdRfVF
 >>9
待遇悪くなるのはガチ
待遇悪くなるのはガチ
12: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:26:05.69 ID:We1jXZLVr
 この悲しみをどうすればいいの 
23: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:32:10.91 ID:Yr7GwCqO0
 これ見据えて定年までは賃貸安定なんだよね 
25: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:33:01.24 ID:Lxi60Lkga
 >>23
転勤族はそうだよね、買っといたら戻りやすくなったりするけど…
転勤族はそうだよね、買っといたら戻りやすくなったりするけど…
29: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:34:31.08 ID:bLOtYUSb0
 これって何が目的なんや
現地で採用すりゃええやん
現地で採用すりゃええやん
30: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:34:44.19 ID:QRRCZ3ELd
 書店勤務だった頃に店長が似た状況で東京から札幌行ったの見て仕事やめたわ 
32: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:35:56.96 ID:Lxi60Lkga
属人化した→ローテーションさせよう→ナレッジ貯めろ→専門家作ろう→属人化した
この無限ループそろそろ終止符をうってほしい弊社
35: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:36:50.44 ID:pUqqezW40
 転勤の可能性なしの会社受ければいいやん 
37: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:37:38.25 ID:0gqF7w290
 家とか車買ったり結婚すると転勤させられる謎
しかも国内ならまだしもシンガポールとかドイツとか
しかも国内ならまだしもシンガポールとかドイツとか
46: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:40:37.18 ID:F0JHo1700
 >>37
辞める選択肢が取りづらいタイミングってよく言われとる
辞める選択肢が取りづらいタイミングってよく言われとる
47: 風吹けば名無し  2022/03/24(木) 17:40:48.98 ID:UVyYlnVd0
 ワイの親父家買って以来定年まで帰ってこなかったわ